やる気が起きないとき⇒まずは正解をつくる。迷わない片付けのプロセス

片付け、収納アイデア

やる気が起きないときは?

毎日が慌ただしく、気づいたら部屋が散らかっている…でも
片付けに対してのやる気が起きない…そんな時もありますよね。
片付けのやり方や順序はどこから手がけると楽なのかな?

ここでは、片付けの基礎と流れをお伝えします。

最初はものを片づける。片づけられないものがあれば、減らす。
それでも片づけられないものがあれば収納を工夫するという流れがオススメです。
やる気が起きないときは、深く考えずに手を動かせる簡単なことから始めましょう。

*【PR】当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています*

まずは自分の『正解』の状態をきめる

片付けるときに、いろいろと余計なことまで考えなくてもいいように、
まずは自分の理想とする『正解』を決めましょう。

例えば、テーブルの上は何もない状態が正解とか、棚の上は何も無いのが正解とか。
正解がわかると、何をどうすればいいか明確になるので、
あれこれ考えなくても片付けられるようになります。

もともと棚の上に何も置かれていなかったら、上に載ったものをしまうだけ。
床にものが置かれていたら、もともとあった場所に戻すだけ。
定位置まで決めておくと、さっと片付けることができます。

片付けの『正解』は、人によって違うと思います。
片付けの目的は、自分が快適に暮らせるようにすることです。
片付けの『正解』を決めるとき、オススメなのはできるだけものを減らすこと。

そのためには、自分の好みに合わせて物の量や収納方法を決める必要があります。

片付けたい部屋や場所の優先順位を決める

一気に全部を片付けようとせず、小さく区切って進めると効率的です。
普段から1番気になっているところから始めてみましょう。
無理をせず、自分のペースで進めて、達成感を味わいましょう。

片付ける場所の中から一か所を選び、そこにあるものをすべて出す

片付ける場所の中から一か所を選んだら、そこにあるものをすべて出します。
物が多すぎるなら、最初は小さな場所、例えば玄関のなかでも
『靴箱の中』だけ、でもいいのです。
とりあえず、中のものを一旦全部出してみましょう。

出したものは床やテーブルの上に並べて見えるようにします。
そして、出したものを「必要なもの」と「不要なもの」に分けます。
「必要なもの」はシンプルに使っているものや好きなもの、
「不要なもの」は使っていないものや好きでないものです。

「不要なもの」は捨てるか、売るか、寄付するか、家族や友人にあげるか、処分方法を決めます。

やることを具体的に書き出す

片付けをどこから始めればいいかわからないときは、
紙にやることを小さなステップで書き出してみましょう。
書き出すことで、行程が少なかったり手間がかからなかったりすることに気づけます。

収納を工夫する前に、まずはものを減らす

ものをしまっていくときに、ものが多過ぎてどうやって収納しようか考えないと
入らないことがあります。

そんなときに、最初から収納方法を工夫しようとしないようにしましょう。
工夫しないと戻せない収納にしてしまうと、片付けが気軽にできなくなってしまいます。

例えば洋服を収納するときに、たたみ方を工夫してコンパクトにしまっていくと、
そのときはスッキリしますが、次にしまうときに手間がかかってしまいます。

これだと片付けがだんだん億劫になってしまいます。
だから、簡単に片付けができない場合は、まずものを減らしてみることから始めてください。

収納スペースにゆとりができれば、日々の片付けが楽になります。

シンプルな収納方法にする

片付けをしていると、ものを減らすことと、収納を工夫することを同時にやろうとしてしまいがち。
ですが、この2つを一緒にやると時間がかかりますし、何をしたらいいかわかりにくくなります。
簡単に片付けをするには、まずは『ものを減らす』ことに集中してみてください。
これをやるだけで、きっと特別な収納方法を考えなくても、収納できるようになると思います。

使う頻度や場所に合わせて、取り出しやすくしまいやすい場所に置きます。
収納グッズを使うときは、サイズやデザインに気を付けて、収納場所に合うものを選びます。

もし、ものを減らしてもまだ収納できそうになかったら、
そこではじめて収納の工夫を考えるようにするのがオススメです。

片付けの進捗を記録する

片付けの進捗を記録することで、自分の成果を確認できます。
記録する方法は、写真を撮る、チェックリストを作る、カレンダーに印をつけるなど、
自分に合ったものを選びましょう。
記録することで、自信や満足感を得られます。

最後に、掃除

片付けた場所のホコリや汚れを拭き取り、掃除機をかけます。
掃除するときは、上から下に向かって行うと効果的です。

以上が、片付けるときのプロセスです。
この順番に沿って、一か所ずつ片付けていくと、部屋がどんどんスッキリすることに気づくでしょう。
一気にすべて実行しようとすると、考えるだけで嫌になってしまう、
そうすると手が動かなくなります。

まずは、片付けのコツを身につけて、小さな場所から始めてみましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました